Ancient Japan

考古学。近・現代史。音楽。アート。

Bob Marley、レゲエ一家。

 

ボブ・マーリー、伝説のレゲエミュージシャンですね。



f:id:AncientJapan:20140523123131j:plain







彼は、ジャマイカに1945年、イギリス海軍大尉であり、実業家でもあった白人の父と、黒人の母親との間の子として生まれました

黒人のイメージが強いかも知れませんが、ハーフなんですね。



彼は1981年5月、36歳の若さで早世してしまいます。

しかし、彼の死後に生まれた人達も含めて、世界中の人が彼の事をハッキリと記憶しているんですね。

彼はやっぱり、”伝説の男”なんですね。



彼は、早くに亡くなってしまいましたが、彼の息子達は皆、彼の才能を受け継ぎ、同じ音楽の世界で現在活躍中です。



ボブ・マーリーの息子達の曲の中で、私が一番好きな曲が、Stephen Marleyのこの曲です。

「Stephen Marley - Made In Africa ft. Wale, The Cast of Fela」


 






ボブ・マーリー、魂込めて歌ってますね。

「Bob marley "no woman no cry" 1979」


 






StephenとDamian Marleyは、母親が違っている筈ですが、仲はいいんでしょうね。

Stephen & Damian Marley "The Mission"


 






Damian Marley - 「Affairs Of The Heart」


 






Julian Marleyもまた、お母さんが違うみたいですね。大変ですね、Marley一家は。

Julian Marley - 「Boom Draw」


 






Ziggy Marley、この人が長男みたいですね。一体何人兄弟がいるんでしょうね。長男らしく、一番ボブ・マーリーに似ている気がします。

Ziggy Marley - 「True To Myself」


 






Bob Marley一家でした。